繊細女子物語 それでも人の役に立ちたい!!

HSP主婦。自身のいろんな悩みと向き合ってきました。この経験が誰かの悩みを少しでも軽くできますように。。

苦手な人とのコミュニケーションの取り方次第で、平穏な毎日は手に入る。

私は、職場などの苦手な人とも、コミュニケーションを取るように意識している。 ただ、無理せず、媚びずに、なるべく自然体の自分を演出しながらだ。苦手な人を相手にする場合、特に表情を笑顔でいる、もしくはナチュラルな表情でいることに心掛けている。例…

うちの職場のマウントを取りたがる人たちを観察してみて思ったこと

どこの職場、学校にも、 マウントを取りたがる人というものは存在すると思う。うちの職場にも、一人や二人、ちゃんとマウントを取りたがる人たちはここにも生息している。そんな人たちと日常をともにするわけだが、まぁ、想像がつく通りのうっぷん、イライラ…

実家に行った翌日は必ず体調がぐったりしてしまうのが辛い

お久しぶりです。だいぶ前回から更新があいてしまいました。万が一、「あれ?どうしたんだろう。」と少しでも思っていてくれてた方がいらっしゃったら、すみません。ブログを辞めようと思っていたわけでもなく、かといって、お伝えできるようなことを考えて…

依存先は複数あったほうが良い

私が思う依存先とは、 自分の好きなもの、こと、場所、人、所属する場所。。 などが思い浮かんでいる。 つまり、 「自分の心のよりどころ」 になるものだと思う。 例えば、職場などは所属する場所で、それ以外にも、自分が所属できる場所などを持つと良いの…

「可もなく不可もなく」は良い方に入ると思う

大人になって、 「可もなく不可もなく」なことは、それは「良い方」に分けられると思う。 最近、はじめましてとお邪魔する、社会人サークルを2つほど参加することがあった。 1つ目の初日のサークルの感想は、 「まぁ、雰囲気は良くもなく悪くもなく、まぁ…

転職回数2ケタの私でも得られたこと

私は昔から仕事が長続きしなくて、それも悩みの一つであった。 正社員、バイト、パート、派遣、どの時代も含めると、 10~20回くらいは転職を繰り返してしまっている。 お恥ずかしいお話である。。。 主に医療系が長続きしたが、今はそれとはまた別の仕…

自律神経の乱れる春が来た!!

私は季節の変わり目、特に春にかけてや、秋にかけて、また梅雨時に自律神経が乱れて、体調が悪くなる。 あと、雨の日や天気がぐずつくときにもなる。 今まさに絶好の体調ぐずぐず日和である。 症状は、体が重くなり思うように行動できないなどである。 酷い…

現在の心理状況って夢に現れるものなのかも!?

私はよく夢を見る。 日常生活で悩んでるときほど、夢を見る。 やはり後味の悪い夢だったりする。 あるときは夢で苦しくなって 「あ”ぁぁぁぁぁーーー」 って叫んでる自分に気づいて、起きるときも人生で数回あった。 こんな私が最近すんごくすてきな夢を見て…

不幸になる考え方 ~私の場合~

世の中には不幸になる考え方というものがあるらしい。 人から言わせると、私の場合は 自分の考え方の癖 自分のこだわり 人から言われても直せない頑固な部分 などなどらしい。 最近なるほどと思ったことがあった。 仕事に取り組むときの考え方と、自分の評価…

「ふつうに生きる」ことの難しさ

「ふつうに生きる」って奇跡の連続だと思う。 あたりまえの毎日なんて、1日もない。 奇跡の積み重ねが日常だと思う。 特に最近大きな出来事があったわけではないが、昔を振り返ると、確かにそう思う。 私はとくに体に障害があったり、日常生活を送るのに特段…

相手の問題を自分の問題として置き換えないことは大事なこと

私はHSP気質なものであるので、相手の気持ちに引っ張られやすい面がある。 良く言えば、相手の気持ちに寄り添いやすい。共感しやすいなどである。 もっと言うと、相手との境界線がはっきり引けなくて、近づきすぎて自分が疲弊してしまうのである。 この特徴…

苦手だと思っていた人との程よい距離感を発見した

今日職場でちょっと嬉しい出来事があった。 以前から少し苦手だなと思っていた人から(おそらくあまり良く思われていないだろうなと思っていた)、今日私の人柄について褒められた。 一瞬耳を疑ったが、 「えっっ、そんな風に思っていてくれていたの!?」 …

小さなことだけど、私の自己肯定感を上げる癖のご紹介

私は自己肯定感がはっきり言って高い方ではない。 気付いたときに、自己肯定感を高めることを意識して取り組まないと、簡単にダダ下がりしてしまう。いかんいかん。。 こないだふと自分の癖で気付いたことがあった。 これって自己肯定感を上げることに、ちっ…

人に愚痴を聞いてもらう時に、気を付けていること

愚痴を人に話したくなる時は、生活をしていれば多々あるだろう。 大きなものから、小さなものまで。 逆に人の愚痴を聞く側になるときもある。 職場でも一人や二人こんな人はいないですかね? 口を開けば愚痴ばっかり言っている人。 そんなに人の悪口ばかり言…

認知症の本から得た、日頃の人間関係でも役に立つ大切なこと

うちの祖母は90歳を超えているが認知症と付き合って生活している。 そして母親が付き添いで介護をしている。 いわゆる老々介護って呼ばれるものかもしれない。 そこで私も何か力になれればと、最近、認知症の人と向き合うにはどうしたらよいかのような、本を…

どちらにしようか決断するのに迷ったときの考え方

シンプルに何か物事をやる。または、やらない。 どちらの道にしたら良いのか迷う時、 結論から言うと、どちらが正解でどちらを選ぶと不正解かなんて、最初からそんなものは決まってないと思う。 極端に危ないことなどを決断する以外は。 最近そうであって欲…

気持ちを落ち着かせるには、頭の中で幽体離脱をしてみよう~

人とのやり取りで物事が行き詰まったときは、自身の物事の見方の偏った癖が発揮されているときがある。 私がこうゆう事言われるのが苦手なのに、そうゆう言い方はやめてほしいって伝えてあるのに。。などなど思う時、 (もちろん相手に対して、それは確実に…

頑張っている自分には、毎日ご褒美!のススメ

今日の夕方、なんだか最近頑張っているなぁ、なんだか疲れたなぁと、ふと思った。 次に気づいたときには、ファミレスでいちごのパフェを注文していた。 そうです。タイトル通り、自分へのご褒美です。 ご褒美は、月一では少ないんです。 週一だと、物足りな…

日常は悩み→選択→決断の繰り返し

やっぱり日々生きていると、小さなことから大きなことまで決断をするタイミングがやってくる。 今日何を食べよう? 今日どの服を着よう? 今日仕事休もう! 。。。あっ、最後は悩んでないか。。。 私は色々な経験から様々なことに気づいたと、いかにも何でも…

人生壮絶病んでた時代①から復活するまでに気づいたこと⓷

前回の続きです。☆気づき☆どんな小さなことからでも、何かに気づけるか。物事から考えが浮かぶかが大事 →どんな小さな経験も、良いことも悪いことも、時間をおいて寝かせれば、自分の成長とともに気づきが得られる。 →一見全然関係のないことも、共通するこ…

人生壮絶病んでた時代①から復活するまでに気づいたこと⓶

前回までのブログを読んでくださった方がいるということで、だいぶ励みになりました。ありがとうございます。 前回の続きです。 ☆気づき☆ 意識があれば(をすれば)、自分は変われる →自身は自己否定の塊で、今の自分じゃダメなんだという気持ちが強すぎた。…

人生壮絶病んでた時代①から復活するまでに気づいたこと⓵

もう4~5年も前のことになるが、人生で最も精神的に辛く苦しく、体も寝たきりで(肩こりが酷く、食事も介助が必要なほど)、決して一人ではないのに誰にも気持ちを理解してもらえなくて、自分の性格も性質も全部崩壊した、大変な時代があった。 あまり詳し…

はじめまして

はじめまして。ゆるりと申します。 ビビりなもので、このブログを開設してから初投稿するまでに、半年も経っていることに気づきました。 なぜ今初投稿しようとしたかって、先日コロナに感染してしまい、熱は下がったのだがあと一歩で回復するのだが!ってと…